ザイエンス景観・公園施設カタログ1425
303/308

90(%収→縮m)m10100観光・レジャー施工実績資料特集シェルターファニチャーサイン景観・土木遊具【資料】木材の性質板目板木取り断面と収縮方向(wood handbookより)木表木裏(二方柾)角材 辺材心材寸法変化5%収縮(100→95mm) 木材は、長さ方向と半径方向(柾目面)と接線方向(板目面)でそれぞれ収縮率が異なる性質を持っています。長さ方向はほとんど収縮しませんが、生材〜全乾(含水率0%)までの収縮率は柾目面では5%、板目面では10%です。例えば二方柾として□かれた100mm角の生材を含水率0%まで乾燥させると、柾目面は約95mm に、板目面は約90mmに収縮します。 この収縮率は樹種によっても異なりますが、傾向は同様です。このように収縮率には各方向によって違いがあるため、様々に木取りされた木材は、収縮率の違いによる変形が起こります。変形の例を下図に示します。追柾柾目板柾目板板目板(二方柾)角材 301【資料】木材の性質

元のページ  ../index.html#303

このブックを見る